電子版 電子版サンプル

新聞記事

2017年7月の記事一覧

掲載日:2017.07.03

イナダ好調1日3トン、マイワシも上向く/上磯郡小定置

安値傾向のイナダ

 上磯郡漁協上磯地区の小定置は6月に入ってイナダがまとまりだし日量3トンペースの水揚げ。一方、マイワシは6月10日までサケ稚魚混獲防止の自主規制で目合を拡大したため、低調に推移していたが、規制を解除した11日から小羽中心に日量3~6トンを水揚げしている。
 12カ統が操業。イナダは例年秋サケ定置でまとまるが、昨年から5~6月にも漁獲。サケ・イワシ定置部会の品田靖部会長は「従来前浜より深場の函館市・大鼻岬~汐首沖の一本釣りなどで水揚げされていたが、昨年からオカ寄りして前浜でも見えてきた。特に茂辺地寄りに集中している」と話す。


掲載日:2017.07.03

ホタテの死滅深刻/宮城

死滅で苦戦する宮城のホタテ(6月29日、県中部)

 宮城県のホタテは6月後半、北海道産半成貝の養殖が水揚げ活発化に向かった。400円台後半の高値を維持したが、死滅と変形が深刻、貝毒発生もあり出荷量が不安定となった。死滅は減産を確実にするばかりでなく、養殖経営の先行きを不安にしている。
 死滅や変形の要因ははっきりしないが、全体的には増えた昨シーズンよりさらに増加。一昨年以前に比べれば激増といえる。昨秋の移入時に変形の混入が目立った道内産地ばかりでなく、サイズが大きく健苗そうに見えた産地の貝でもその後にへい死が増えた。「年明けから玉を食わなくなった」と生産者。


掲載日:2017.07.03

増毛ミズダコ2年連続好漁

裁割して生出荷するミズダコ(6月26日、増毛漁協市場)

 増毛漁協のミズダコが好漁している。5月末水揚量は、順調だった昨年よりさらに2割増。6月はシケに悩まされながらも、まとまった漁を維持した。浜値は若干安値傾向にある。
 4~5月水揚量は、前年同期比21%増の131トン、金額は同4%増の6220万円(税込み)、キロ平均単価は同14%安の475円。
 たこ箱部会の川上仁部会長(第二十一龍仁丸=4.9トン)は、6月頭の箱入れ後、シケが1週間続き出遅れたが日産600~700キロの水揚げ。「6、7回出られたがオカ、沖全体的に捕れている。平均400~500キロ」と説明する。


掲載日:2017.07.03

浜中タコ産卵礁効果確認/前部会長が改良、昨秋投入

内村さんが改良したタコ産卵礁。奥は上下逆にした状態

 浜中漁協のタコ漁業部会はタコの産卵礁を設置、資源増大を目指している。昨年は、前部会長の内村武夫さんが改良を加えた産卵礁約100個も投入、タコの入礁が確認された。
 改良型産卵礁は北海道農材工業㈱のセラミック礁に、排水用キャップ(エスロンパイプ)を取り付けたもの。キャップには直径12ミリのドリルで開けた小さな穴が2カ所。1カ所のものも作った。
 内村さんは「穴が開いていることで水通りが良くなる。タコはそのきれいな海水を卵にかける」と説明。ただ「穴が大きいと魚が侵入、生まれたての小さなタコを食べる。そのため穴の大きい産卵礁にはタコが入らない」とみている。


掲載日:2017.07.03

養殖、水揚げ最盛期/えさん

順調な水揚げが続く養殖コンブ(6月29日、大澗漁港)

 えさん漁協の養殖コンブの水揚げが最盛期を迎えている。今季は、近年悩まされてきた芽落ちやシケ被害もなく漁期入り。加えてハシリから天候に恵まれ順調な収穫が続いている。実入りやクサレなど品質面は銘柄や地区でばらつきがあるようだ。


掲載日:2017.07.03

広田湾産イシカゲ貝出荷、過去最高70トンへ/商標登録、ブランド化も

増産、ブランド化に期待がかかる「広田湾産イシカゲ貝」

 岩手県陸前高田市の広田湾漁協で6月25日、養殖エゾイシカゲガイの出荷が始まった。過去最高となる70トンの水揚げが見込まれ、成長、価格とも良好な滑り出し。漁協と市では、産業としての生産が全国的にも同湾だけとなることから「広田湾産イシカゲ貝」で商標登録とブランド化を図り、100トンまで増産したい考えだ。


掲載日:2017.07.03

冷凍刺身を即盛り付け、人手不足解消

凍ったまま盛り付けでき、繁忙期の商品展開をサポートする冷凍刺身商材

 札幌市の水産品・冷凍食品卸、丸一大西食品(株)(滝井義明社長、電話011・641・8180)は、特殊冷凍技術を活用した高品質の冷凍刺身商材の拡販に乗り出している。トレーなどの容器に凍ったまま盛り付けるだけで刺身盛りをつくることができる商品展開。量販店などの人手不足や廃棄ロスの課題解消などを含めて提案していく。
 グループ会社の栄興食品(有)に最新の冷凍技術「3D冷凍」のフリーザーを導入。直線的に一方向から冷気を当てるエアブラスト方式とは異なり、高湿度の冷気で食材を全方位から包み込んで短時間でむらなく冷凍。食材の表面乾燥や氷結晶の膨張など冷凍のダメージを防ぎ、同社は「解凍後のドリップがほとんどない」と強調する。


アーカイブ
カテゴリー
RSSフィード

このページのTOPへ戻る