電子版 電子版サンプル

新聞記事

2024年2月の記事一覧

掲載日:2024.02.05

オ海ホタテ2024年30万7900トン計画


 オホーツク海沿岸の2024年ホタテ水揚げ計画量は、北部、南部合わせた12単協で前年実績比4%減の30万7900トンとなった。北部は猿払村が4万トン、南部は常呂が4万9600トンと2単協で4万トン以上を計画している。前年当初の23年計画比では1600トン多く、組成次第で昨年並みの水揚量が見込まれる。


掲載日:2024.02.05

昨年コンブ輸出量6%増501トン


 財務省の通関統計によると、2023年の食用干し昆布の輸出数量は前年比6%増の501トンとなった。主力の台湾が1割増え、全体の輸出数量を押し上げた。全体数量は17年以降400トン台で推移していたが7年ぶりに500トンを超えた。キロ平均単価は上昇傾向にあり、23年は前年比13%高の2354円と3年連続の2千円台となった。


掲載日:2024.02.05

野付漁協荒天でホッキ出遅れ

順調に水揚げされる特大のホッキ


 野付漁協のホッキ漁が1月の断続的なシケの影響で昨年同期の3割減と出遅れている。資源量は安定しておりホッキ、アオヤギ(エゾバカガイ)合わせ日量4~5トンペース。浜値は特大の「野付龍神ジャンボホッキ」がキロ千円台前半と好値を付けている。


掲載日:2024.02.05

羅臼漁協ウニかご養殖、昨年殻付き1.3トン出荷


 羅臼漁協の濱田久吉うに漁業部会長ら有志が取り組むエゾバフンウニのかご養殖は昨年、殻付きで約1.3トンを出荷した。価格が弱含みに転じて以降出荷を控えたため、前年並みの生産数量にとどまった。ウニのかご養殖で成功している散布・浜中両漁協に刺激を受け2017年に開始。同漁協ウニ種苗センターで生産した稚ウニを円筒形のかごに収容し松法漁港近くの養殖施設に垂下。餌用のコンブも養殖。3~4年かけて育て殻付きで出荷する。


掲載日:2024.02.05

計画達成に全力傾注-JF共済 全道推進委員長会議-


 北海道JF共済推進本部(奈良満会長)は1月30日、札幌市の京王プラザホテル札幌で全道「JF共済」推進委員長会議を開いた。一堂に会した開催は4年ぶり。約120人が出席した。昨年12月末実績を踏まえた年度末までの取り組み方針や2024年度の推進施策などを提示。事業数量計画の必達に向け、全戸訪問活動を重点施策にチョコー、くらしを中心に制度の周知徹底などに取り組んでいくことを確認した。


掲載日:2024.02.05

藻場保全へ全国会議


 水産庁は1月26日、2023年度磯焼け対策全国協議会を東京都文京区の東京大学伊藤謝恩ホールでオンラインとの併催で開催した=写真。各地域からの報告や藻場保全に向けた技術などを共有して知見を深めた。全国から300を超える人が参加するなど関心の高さを示していた。


掲載日:2024.02.05

北陸産を販促展開、ブリなど豊富に品ぞろえ

「食べて応援」「大放出」など目を引く売り場


 株式会社西友は1月30日、能登半島地震で被災した地域を応援するため、全国90店舗で北陸の水産物を中心に取り扱いを拡大する販促企画を始めた。「食べて応援!北陸地方!」と銘打ち、毎週火・水・木曜日に実施していく。一週目から来店客の支持を集めており、支援の輪が広がっている。


掲載日:2024.02.05

道東産ワカサギ、品薄高値で販売苦戦-東京都・豊洲市場-

キロ2千円の道東産ワカサギ


 東京都・豊洲市場の道東産ワカサギ消流は大サイズ、小サイズともキロ2千円の高値で推移している。通常は天ぷら需要のある小サイズが上値になるが、今季は値段差がない。風蓮湖の結氷が今年も遅れ気味の状況もあって品薄感が相場を押し上げている。


掲載日:2024.02.05

マレーシアに物流倉庫新設

クアラルンプール近郊に開設した新物流倉庫


 サーモン養殖や水産品の加工・販売を手掛ける株式会社オカムラ食品工業(青森市、岡村恒一社長兼CEO)は1月25日、マレーシアのグループ会社「センカ・トレーディング」が首都クアラルンプール近郊に物流倉庫を新設したと発表した。日本食がブームの同国で、イスラム教徒の戒律に沿った「ハラル」食品市場向けの事業展開を加速させる。


掲載日:2024.02.05

石巻雄勝の海遊、カキ売上高5割アップ

海底から湧く伏流水の恵みを受けた殻付きカキ


 株式会社海遊(宮城県石巻市雄勝町、伊藤浩光社長、電話0225・25・6851)が雄勝湾で手掛ける主力のカキ養殖が好調だ。湾の深さを生かした独自の養殖法で高水温によるへい死を回避。訪日外国人客(インバウンド)需要を追い風に売り上げを伸ばす。1月下旬にプロトン凍結機を導入。今春から冷凍殻付きの出荷を本格化する。


アーカイブ
カテゴリー
RSSフィード

このページのTOPへ戻る