電子版 電子版サンプル

新聞記事

700万尾割れの様相~道総研さけます・内水試 前・中期来遊動向解析

2025年11月24日


 北海道の秋サケは、道総研さけます・内水面水産試験場の解析によると、前・中期を合わせた来遊数(10月31日現在の沿岸漁獲数と11月5日現在の河川捕獲数の合計)が漁期前予測値の58%、前年同期比61.5%減の617万9700尾。11月に入って沿岸漁獲、河川そ上とも下火になり、最終実績は700万尾を割って、10億尾放流開始前の1970年代前半の水準まで落ち込む様相を呈している。来期に向けても主群の4年魚となる2022年級の3年魚が過去最低水準だった昨年同期の半分以下の厳しい回帰動向で推移している。

購読
アーカイブ
カテゴリー
RSSフィード

このページのTOPへ戻る