電子版 電子版サンプル

新聞記事

水産業向け一覧

掲載日:2023.10.30

大樹シシャモ今年も厳しい出足に


 大樹漁協のシシャモ漁は今年も厳しい出足となった。型は大きいものの1隻当たりの日量(箱数)は1桁が大半で、多い船で十数箱。岡嶋英樹シシャモ桁網部会長は「漁期前調査も過去最低の結果で資源減少を痛感しているが、少しでも望みを持ってこの後も操業を続けたい」と話す。


掲載日:2023.10.30

サロマ湖3年貝減り採苗も不振


 サロマ湖の養殖は、3単協(湧別・佐呂間・常呂漁協)とも3年貝の成長不足や稚貝の採苗不振に伴う粒数確保に苦戦を強いられる年となった。来季出荷用の耳づり作業は順調に進んだが、来季の相場に見通しが立たない中、着業者は不安を抱えている。


掲載日:2023.10.30

岩手アワビ3割安10キロ9万6593円


 岩手県漁連は10月26、27の両日、2023年度第1期(11月分)県産アワビの浜値を決める事前入札会を盛岡市内で開いた。124.3トン(前年同期比0.3%増)の水揚げ予定数量に対し、10キロ当たりの平均単価は9万6593円(同29.5%安)。東京電力福島第一原発のALPS処理水海洋放出を受け、大消費地の中国が日本産水産物の輸入を全面的に停止したことが相場を大きく押し下げる要因になった。


掲載日:2023.10.30

宮城・山形の食材PR


 宮城、山形両県で製造されている食品を売り込む「おいしい山形・食材王国みやぎビジネス商談会」が24日、仙台市青葉区の仙台国際センターで開かれた。水産加工会社など90社が出展。地元の食材や独自の技術を生かした自慢の商品を首都圏や関西の小売業者など75社にアピールし、販路開拓・拡大につなげた。


掲載日:2023.10.30

ユニック車「網捌き」機能、積み下ろし効率化に定評


 抜群の操作性と安全性、強力パワーで高シェアを誇る古河ユニック株式会社のトラック架装用クレーン。道北地区総販売代理店を担う旭川市の旭川日新商事株式会社(阿部裕充社長、電話0166・57・3371)が独自に考案した「網捌き」機能が、定置網の積み下ろし作業の効率化・省人化で雄武町や宗谷管内の定置業者に定評を得ている。クレーンのフックに装着したローラーを回転させ、網を巻き上げながらトラックの荷台や船の甲板などに下ろす動作が可能。特にラジコンで操作できるのが好評。既に導入実績は30台余りに上っている。


掲載日:2023.10.30

TOSEI 北海道で外食産業展に初出展


 真空包装機最大手の株式会社TOSEI(東京都品川区)が、18、19日に札幌市内アクセスサッポロで開催された一般社団法人日本能率協会(JMA)主催の「観光・ホテル・外食産業展HOKKAIDO2023」に初出展した。国内シェア1位を誇る「TOSPACK(トスパック)」シリーズに、来場した業界関係者の熱い視線が集まった。


掲載日:2023.10.30

北海道産活ヒラメ、シケ明けて入荷増-東京都・豊洲市場-


 東京都・豊洲市場の活ヒラメの消流は北海道、東北のシケ続きで数量がまとまらず高騰していたが、24日に搬入量が増加。卸値が半値に落ち着き、活魚を扱う仲卸は「これから引き合いが増えてくれれば」と期待する。全国合算の数量で競り・入札は20日892キロ、21日958キロ、23日937キロと続き、24日に1.6トンと伸長。活魚の卸値は1~1.5キロサイズでキロ5千円ほど。「前日までは1万~9千円と高過ぎた。これから入荷量が増えればもっと下がるだろう。これまで高値だった分、売れ行きも良くなるのでは」と推察する。


掲載日:2023.10.30

横浜産生コンブ「かずのこ昆布」に採用


 国内では生産量が少ない「かずのこ昆布」の開発が、横浜産生コンブで進められている。子持ち昆布・数の子などを生産する「株式会社マーケティングイン谷屋(横浜市、谷屋一好社長)」、金沢漁港沖でコンブ養殖をする「幸海ヒーローズ」、コンブ養殖や販売を支援する「合同会社ELMA」の3社が互いの強みを生かし挑戦。第2弾ではより多く昆布を利用する松前漬けの生産にも挑む。


掲載日:2023.10.30

生分解性刺網を開発、海洋ごみ解決へ前進

PBATを主原料とした生分解性刺網


 ニチモウ株式会社(東京都品川区)は、横山製網株式会社(岡山県瀬戸内市)、ミヤコ化学株式会社(東京都千代田区)、同社グループ会社の北海道ニチモウ株式会社(函館市)と共同で世界初となる生分解性樹脂であるPBAT(ポリブチレンアジペートテレフタレート)を主原料とした「生分解性刺網」を開発した。今後、北海道内で実漁獲試験に着手して実用化を進める。製品の海外展開も推し進め、世界的な課題である海洋プラスチックごみの解決に取り組む。


掲載日:2023.10.30

前浜産ブリ加工展開


 斜里町の株式会社丸あ野尻正武商店(野尻勝規社長、電話0152・23・2181)は、近年前浜で水揚げが増えているブリを活用した加工品の製造販売に乗り出す。経済産業省の「事業再構築補助金」を活用し、加工設備を新規導入。道の駅隣接の小売店舗「斜里工房しれとこ屋」を皮切りに販売拡大を進めていく。


アーカイブ
カテゴリー
RSSフィード

このページのTOPへ戻る