電子版 電子版サンプル

新聞記事

漁船転落、瞬時に把握

2025年05月19日


 ソフトウエアの企画・開発・運営などを手掛けるオーシャンソリューションテクノロジー株式会社(長崎県佐世保市、水上陽介社長)は、漁業者が漁船から転落した際、船体に通知される救難位置情報システム「トリトンの矛・レスキュー」を開発した。救命具に発信装置を取り付けるもので、自船はもちろん他船への通知も可能となり、転落場所が瞬時に把握できる。このシステムは救命具に取り付けたスマートタグ付き携帯端末(エッジデバイス)が加速度センサーで落下・転倒を検出し、自船に設置したアクセスポイント・IoT機器「トリトンの矛」にSOS信号が発信され、操舵室のタブレットやスマートフォンに表示、転落位置を把握できる仕組み。他船や捜索機に搭載されたトリトンの矛にもSOSを発信できるため、早期発見につなげられるのが最大の特長だ。

購読
アーカイブ
カテゴリー
RSSフィード

このページのTOPへ戻る