岩手県釜石市で産官学連携によるサクラマスの養殖実証試験が始まった。釜石湾で稚魚から出荷サイズまで育て、陸上では種苗開発に挑戦する海面・内水面一体のプロジェクト。秋サケなど主要魚種の不漁が続き、県内でギンザケやトラウトサーモンの海面養殖試験に乗り出す動きが相次ぐなか、県民になじみ深い国産種で独自性を打ち出し競争力強化につなげる。初水揚げは来年5月を予定。2023年9月まで3期にわたって試験を行い、事業化の可能性を見極める。
いぶり中央漁協のスケソ刺網は不漁だった昨年を下回る低水準の漁模様で推移している。10月の薄漁が響き、11月末現在で数量が前年同期比51%減の1660トンと振るわない。ただ、群れが岸寄りに来遊している傾向が見られ、12月中の好転に期待もかかる。一方、低調な水揚げから浜値は上昇、地元の加工会社は高値仕入れを余儀なくされている。