電子版 電子版サンプル

新聞記事

秋サケ一覧

掲載日:2018.10.22

青森県秋サケ、序盤低調

水温低下、漁本格化に期待がかかる秋サケ(16日、大畑市場)

 青森県の秋サケ漁は序盤、低調だ。主力の太平洋と津軽海峡は滑り出しの9月末ごろにいくらかまとまった程度。10月15日まで、三沢市場は7.5トン、前年同期比55%、大畑市場は17.4トン、同63%。魚体は小さめだ。価格はとくにメスが1200円前後と高い。水温が下がるこれからに漁好転の期待がかかる。


掲載日:2018.10.22

枝幸漁協秋サケ 前年比3割強減産

ハシリから小型傾向の秋サケ水揚げ作業(16日、枝幸港)

 オホーツク・西部地区の秋サケ定置は、大所の枝幸漁協が前年比3割強の減と伸び悩んでいる。小型でピンの割合が高く浜値は昨年よりも安値に傾斜。着業者は「ここまで獲れない年は過去に経験がない」と肩を落としている。


掲載日:2018.10.15

秋サケ前期来遊 予測比7割

 北海道の秋サケは前期の来遊実績が前年比115%の867万5000尾となり、漁期前予測の68%にとどまった。道総研さけます・内水面水産試験場では年齢査定の解析途中で「来遊傾向はまだ明確に見えていない」が、5年魚、4年魚とも予測より低調な様相。2000万尾台の低水準も懸念される状況だが、今季は中期の割合が高くなる見込みで、全体の75%を占める予測の4年魚に注目している。
 


掲載日:2018.10.08

10月上旬台風一過 秋サケまとまる

低水準ながらも斜里前浜は善戦(3日、斜里漁港)

 北海道の秋サケ定置は台風24号通過の影響が収まった3日に2814トンとまとまり、4日も1810トンと上向いてきた。今季は4年魚主体で中期の来遊割合が高くなる予測。9月が2万トン強にとどまり、漁期前に見込まれた前年比8割増、9万トンは厳しい状況だが、10月以降の伸びに漁獲水準の行方が懸かっている。


掲載日:2018.10.08

「鮭日本一のまち」斜里 網起こし・水揚げ見学ツアー好評

 斜里町、斜里第一・ウトロの両漁協、知床斜里町観光協会などが秋サケシーズンに合わせ、ウトロ漁港人工地盤を拠点に秋サケ漁の見学ツアーを実施している。「サケ漁獲量15年連続日本一」を生かし、漁業と観光が連携、斜里産の認知度向上など漁業・地域振興につなげる取り組み。迫力ある水揚げ作業を真上から見ることができるなど好評を得ている。


掲載日:2018.10.08

久慈 秋サケ1万尾超え

秋サケ水揚げが早めに上向き活気付く久慈市場(3日)

 岩手県の秋サケは北から水揚げが上向いている。台風24号が過ぎた2日、久慈市場では今季初めて1万尾を超え、宮古市場では3000尾に近づいた。平均体重が2.6キロほどと例年より小型だが、徐々にサイズアップしているという。単価は昨年を2割ほど下回るものの、高水準を維持。


掲載日:2018.10.01

秋サケ9トン 宮城北部の刺網好発進

刺網で水揚げされた秋サケの初入札(南三陸町市場)

 宮城県北部海域の秋サケ刺網漁が9月25日、始まった。南三陸町市場では初日に約9トンが水揚げされ、昨年を大きく上回る好調な滑り出しを見せた。一方でメスの割合が2割と非常に低く、今後の比率に注目が集まる。


掲載日:2018.10.01

北海道秋サケ 9月漁低調2万トン

 北海道の秋サケ定置は昭和50年代後半の水準に落ちた昨年同様、9月漁は3万トン割れとなった。今季は4年魚が7割と極端に傾斜する予想で、10月に盛り返す余地も残っている。台風24号の進路次第で足踏みも懸念されるが、秋サケの生産・消流は佳境を迎える。


掲載日:2018.09.24

昨年比1割増の低調ペース

 北海道の秋サケ定置は9月後半に入って日量が増えてきたものの、20日現在で昨年比1割増の低調ペース。今年は魚体サイズが全道的に極度に小型で、尾数に比べ重量の伸びが落ちる状況。浜値はメスが昨年比3割安ながら、ジリ高の展開も見せている。
 道漁連の集計によると、日曜休漁明けの17日に1300トンと初めて千トンを超え、20日まで500トン、980トン、1100トンと上向き、今後の伸びに期待がかかる。


掲載日:2018.09.24

日高管内秋サケ定置にブリ大量乗網

出足から大量乗網したブリの水揚げ作業(18日、春立漁港)

 日高管内の秋サケ定置では、ひだか漁協の三石、静内の両地区中心に沖網が入って本格操業の10日からブリが大量乗網した。1カ統で100トン以上の集中乗網もあり、17日以降は落ち着いたものの、1週間余りで500トンを超えるハイペースの水揚げを記録している。
 同漁協では2011年以降、秋サケ定置にブリの乗網が急増し、12年570トン、13年458トン、14年246トンなどと推移。今年は17日現在で535トンと既に昨年実績(194トン)の2・8倍、金額も1億4555万円と2倍に達している。
 日高中央、えりもの両漁協管内は少なく、ひだか漁協も全16カ統のうち、三石地区の2カ統、静内・春立地区の1カ統の計3カ統に局所的に集中。新冠以西は多くても日量数トン程度にとどまっている。


アーカイブ
カテゴリー
RSSフィード

このページのTOPへ戻る